主人が、昨年末、続けて結婚式に出席したので、わが家には、引き出物のカタログが、何冊かありました。
娘の部屋に置く整理棚が欲しいと思っていたのですが、どのカタログに載っているものが良いかを、娘とずっと吟味していました。
娘は、部屋全体を可愛くしたいという事で、白い整理棚を選んだんですよね。
ハガキに希望する商品を書いて、投函してから、娘は、毎日のように、その整理棚が来ることを待ち続けていました。
10日ほどしてから、やっと届いた時は、娘は、大喜びでしたよ。
やらなければならない宿題そっちのけで、箱から整理棚を取り出しました。
まだ、形になっていないので、自分で作らなければならないんですよね。
娘と相談をして、一緒に作る事にしました。
ネジでとめなければならない箇所が、かなりあるので、二人で交代をして、ドライバーでネジをとめました。
ネジを何本もとめていると、かなり指が疲れるものなんですね。
しかし、しっかりとした整理棚が完成した時は、二人で大喜びをしました。
その後、娘は、部屋にこもって一生懸命、部屋を片付けていましたよ。
センス良く、飾っていました。
Comments are closed.